一日の生活
登園

保護者の方々との交流を大切に考えていますので、送迎バスはありません。自家用車での通園は可能です。
自由に遊ぶ

園内を自由に行き来し、好きなことを見つけて遊びます。けんかをしたり、異年齢の子どもたちとも遊んだりしながら、一緒に遊ぶ楽しさを味わいます。
クラスのみんなと遊ぶ

みんなでゲームをしたり、歌を歌ったり、描画造形遊びをして楽しみます。
礼拝

いつも神さまに守られ愛されていることを知って神様に感謝の気持ちを抱きます。友だちや他の人々のために祈ります。
昼食

お昼には、厨房で作られた温かな給食を頂きます。お昼前には園内においしそうな香りが広がります。アレルギーをお持ちの場合は、対応のメニューもありますので、どうぞご相談ください。
自由に遊ぶ

食後、それぞれやりたいことを見つけて遊びます。
絵本の時間

毎日、絵本を読んでもらいます。保育者は絵本が大好きになって欲しいと願いながら読んでいます。
降園準備

明日への期待を膨らませながら、保護者のお迎えを待ちます。
降園
年間行事
春
入園式

春の遠足

卒園式

─ その他 ─
誕生日会
夏
花の日礼拝

プール

キャンプ

─ その他 ─
夏祭り / 健康診断
秋
運動会

秋の遠足

収穫感謝祭

─ その他 ─
誕生日会 / 幼児祝福式 / 発表会
冬
クリスマス祝会

キャロリング

もちつき

─ その他 ─
誕生日会 / 雪遊び(年長) / 生活発表会